バックドアリダイレクト条件でバックドアだけさせてリダイレクト無しは可能でしょうか?
と、言うのは
自サイトにアクセスした時点で、例えばブログランキングのアクセスにバックドアし、
でも、自サイトのままにしたいです
ですが、【リダイレクトURLとはなにか?】の説明の通りに進めてみて
条件設定の時に
URLマッチを /(自サイト全て) にし、
リダイレクトURLを
(バックドア先)ブログランキングURL==自サイトのアドレス==2
とすると、ずっとループの状態になり、動けません・・
どの様な設定だと
自サイトをクリックさせた時に、ブログランキングへのバックドアだけで
リダイレクトはしない の動作にする事ができますか?
そもそもバックドアリダイレクトはページ遷移はせず、iframeを使ってページ内にページを開くための機能ですのでリダイレクト=画面遷移は行いません。
一方で「条件付リダイレクト」の場合は実際にページ遷移が行われます。
「ループの状態」になるというのはおそらくは「条件付リダイレクト」を使っているからだと思います。
ブログランキングにバックでアクセスしたい(ページ遷移なし)場合は「バックドアリダイレクト条件」だけで済むかと思われます。
その場合、バックドアリダイレクト条件での設定の仕方としては
例えばですが、
URLマッチを → /(自サイト全て)
リダイレクトURL* → ブログランキングのアドレス だけ
の設定で宜しいのでしょうか?
ブログランキングのアドレスでやる前にテスト用のページで試してみてください。
返信でその通りとあったので、その設定をして
自分少し思いついた事があって
別のブログのアクセスカウンターとかもチェックしてみましたが
ちゃんとアクセスをカウントしてました
色々と有難う御座います!